My畑を作ろう キャベツ①

MENU
JA共済
TOPICS
家庭菜園

My畑を作ろう キャベツ①

2017年07月21日

品種選び


播種時期に合った品種を選ばないと、抽苔したり、結球しない場合があるため、注意が必要です。
← 抽苔:キャベツから花が咲くこと

品種 播種期 収穫開始期
金春 9/10頃 1月下旬~
金系201号
金系201EX
9/10頃 2月下旬~ 
10/10頃 3月中旬~
10/20頃 3月下旬~
春空 10/25頃 4月中旬~

 

 種をまこう


セルトレイやトロ箱を利用し、播種を行います。
種まき培土を入れた後、充分に灌水してから種を落とします。


覆土は徒長を防ぐため、種が隠れる程度とし、覆土後にも灌水を行います。
← 徒長:長くのびること

発芽に向けて

播種後から発芽までは、培土が乾かないように灌水を行い、発芽後は灌水を控えめにします。
夏期に育苗する場合は、日よけとして寒冷紗を利用しますが、徒長苗とならないよう注意が必要です。また、寒冷紗を除去する際は曇雨天時か夕方とし、苗焼けを起こさないよう注意します。
定植へ向けて、本葉が4~5枚のしっかりした苗に仕上げていきます。

 

畑への植付けに向けて

植付けの1ヶ月前までには堆肥、鶏糞、苦土石灰を加え、土を深く耕しておきます。
植付け1週間前頃を目安にえひめ中央高度化成を施用します(肥料設計参照)。
キャベツは過湿に弱いため、排水の良い圃場を選び、悪い場所では高畦とします。

■肥料設計(1平方メートルあたり)

肥料名 施用量(g) 備考
堆肥 3,000 定植1ヶ月前
鶏糞 300
苦土石灰 100
えひめ中央高度化成 120 定植1週間前
えひめ中央高度化成 40 追肥1回あたり

 

次回、「苗の畑へのお引越し」から「収穫」までをご紹介します。

今月の予定
新着情報
  • JA直売所へ行こう!
最上部へ戻る