【旬果実】ひんやり温室みかん
HOME
個人情報保護方針
連絡先一覧
お問合せ
MENU
JAえひめ中央について
JAえひめ中央とは
概況について
業務内容
所場一覧
広報誌
ディスクロージャー
採用情報
お仕事紹介
組合員になるために
JAえひめ中央の活動について
ポリシー一覧
個人情報保護方針
個人情報保護等に基づく公表事項等
情報セキュリティー基本方針
金融商品の勧誘方針
金融円滑化にかかる基本方針
利益相反管理方針(概要)
JAバンクの苦情処理措置および紛争解決措置について
反社会的勢力等への対応に関する基本方針
えひめ中央農業協同組合 行動計画
JAえひめ中央からのお知らせ
お知らせ
JAえひめ中央ブログ
公式Instagram
JA自己改革について
太陽市について
太陽市からのお知らせ
おひさまれしぴ
メールマガジン会員募集
その他店舗情報
複合施設について
「みなとまち まってる」について
「みなとまち まってる」からのお知らせ
「JAえひめ中央おひさま保育園」について
JAキッチンスタジオ
JAキッチンスタジオについて
教室申し込みフォーム
農業について
市況
中古農機情報
特価品情報
JAえひめ中央農産物検査対象産地品種銘柄
Do it yourself!!
(農機メンテナンス情報)
家庭菜園
農作業管理
取り組み紹介
組織活動紹介
研修センターのご紹介
無料職業紹介所について
JAえひめ中央管内農作物
果樹
野菜
花卉・花木
貯める・借りる
マネーインフォメーション
金融商品の勧誘方針
金融円滑化にかかる基本方針
利益相反管理方針(概要)
貯める
キャンペーン情報
商品一覧
手数料一覧
貯金金利一覧
サービス紹介
お取引ごとの定型約款
借りる
ローン商品
ローンセンターのご案内
農業資金のご案内
くらしの情報
資産相談について
自動車事業
自動車販売について
自動車よもやま話
福祉事業について
福祉施設一覧
旅行のご案内
添乗員の旅日記
ご葬儀について
不動産情報
TOPICS
まるえブログ
公式Instagram
おひさまれしぴ
Do it your self!!
家庭菜園
自動車よもやま話
MENU
HOME
新着情報
個人情報保護方針
お問い合わせ先
閉じる
ホーム
>
愛媛の味覚
ブログを掲載しています
カテゴリを選択してください
1支所1ふれあい活動
ワクワクまるえレポ
准組合員モニター制度
女性部・青壮年部
愛媛の味覚
生産者レポ
食農教育活動
【旬果実】ひんやり温室みかん
2020年08月25日
温室みかんの出荷ピークは、7月中旬~8月下旬! まさに今が旬の夏果実「温室みかん」♪ 「コタツにみかん」が一般的なイメージですが、 冷蔵庫でキンキンに冷やして、縁側で風鈴の音を聞きながら 食べるのもなかなかいいものですよ […]
続きを読む
【イベント開催】フードトラックで夏の味覚
2020年08月07日
JAえひめ中央の自慢の農産物「松山長なす」と「伊台・五明こうげんぶどう」! この2つの共通点は… ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 松山市の「まつやま農林水産物ブランド」認定品! & 今が旬の夏の顔! そんな2つのおいしい農産 […]
続きを読む
【取材レポ】こだわりのケール part2
2020年06月29日
皆さんこんにちは(^^)/ 前回に引き続き、山本さんが愛情たっぷりに育てているケールの取材レポです。 顔よりもはるかに大きい葉。 ケールがこんなにも大きく成長する作物だとは思っていませんでした。 今年はこれ […]
続きを読む
【取材レポ】こだわりのケール
2020年06月26日
皆さんこんにちは(^^)/ 今回の取材レポは、ケールについて紹介していきます。 お邪魔したのは、JAえひめ中央ケール部会長の山本さんの畑。 北条の山道をぐんぐん進んでいくと、畑と山と小川に囲まれたのどかな場 […]
続きを読む
【取材レポ】えひめのエスニック食材に迫る
2020年06月11日
「インドジンウソツカナイ」「プリンセスサリー」・・・・ みなさんはこの言葉から何を連想しますか? 実はこれ、東温市の農家さんが育てているエスニック料理に欠かせない食 […]
続きを読む
【取材レポ】太陽市のおもしろ野菜 part3
2020年05月29日
皆さんこんにちは(^^)おもしろ野菜シリーズ第三弾です。 今回、太陽市で見つけた面白野菜はこちら! 鮮やかな色が特徴の「ビーツ」です。 ビーツってどんな野菜? 見たことはあるものの、あまり馴染みがないという人もいるのでは […]
続きを読む
【取材レポ】七折小梅の初収穫 part2
2020年05月27日
皆さんこんにちは! 前回に引き続き、七折小梅の初収穫の様子をお伝えします。 ひとつひとつ手作業で収穫された小梅たち。 実は今年の収穫量は例年と比較して少ないそうです。 原因は暖冬の影響と、樹の高齢化。 この地区の昔からの […]
続きを読む
【取材レポ】七折小梅の初収穫
2020年05月26日
皆さんこんにちは! 今回は砥部町七折地区のブランド梅「七折小梅」の初収穫を取材させていただきました。 初収穫が行われた5月22日、とってもいい天気で空気は少しひんやり。 絶好の収穫日和です。 農事組合法人ななおれ梅組合の […]
続きを読む
【取材レポ】太陽市のおもしろ野菜 part2
2020年05月21日
皆さんこんにちは! 前回に引き続き、太陽市で見つけた面白い野菜を紹介します。 右手前側の色鮮やかな豆、大きな小豆だなあと思い手に取ると、小豆ではなく「赤そら豆」というそら豆の一種でした。 黄緑色でぷっくりとした一般的なそ […]
続きを読む
【取材レポ】太陽市のおもしろ野菜
2020年05月19日
皆さんこんにちは! 今回は、太陽市で見つけた面白い野菜を紹介します。 こちらの野菜、皆さんは見たことがありますか? ブロッコリー?それともカリフラワー? その仲間である「ロマネスコ」というちょっと変わった野菜です。 鮮や […]
続きを読む
7 / 10
« 先頭
«
...
5
6
7
8
9
...
»
最後 »
今月の予定
新着情報
お知らせ
information
2025/01/14
新着情報
2025年2月16日(日)「就農相談会」を開催します
2025/01/10
新着情報
2025年1月18日(土)19日(日)「第47回 えひめみかん祭り」が開催されます!
トピックス
topics
2025/01/29
ブログ
「小田の郷ふるさとまつり」と「広田ふるさとフェスタ」に出店
2025/01/27
旅日記
現在、公開している旅日記はありません。
2025/01/21
ブログ
【取材レポ】シャキッとした食感「甘平」選果はじまる