「甘平」初選果

MENU
JA共済
TOPICS
ブログ

ブログ

ブログを掲載しています
「甘平」初選果
2020年01月20日
JAえひめ中央は1月18日、堀江選果場で「甘平」の初選果を行いました。 甘平というのはその名の通り、「甘」くて「平」たいのが特徴の柑橘です。 実は愛媛県オリジナルの品種!薄皮、種無しで、まるごと美味しいんです(^^♪ 秋 […]
「宮内伊予柑」初選果
2019年12月24日
全国一の伊予柑産地であるJAえひめ中央は12月24日、堀江選果場で「宮内伊予柑」の初選果を行いました。 宮内伊予柑は、JAえひめ中央管内の松山市平田地区で、昭和30年に発見された愛媛を代表するかんきつです。 全国でも有名 […]
伊台・五明高原ぶどう90周年記念式典を開催
2019年12月20日
JAえひめ中央伊台支部と同支部落葉果樹部は12月17日、JAえひめ中央伊台支所にて、伊台・五明高原ぶどう90周年記念式典を行いました。 伊台にてぶどうを導入し始めて90周年を記念するこの式典では、功労者への表彰も行われま […]
【期間限定】甘酒ゼリー・もっちり食感伊予柑ピールゼリー
2019年12月16日
期間限定ゼリー新商品発売中! 「甘酒ゼリー」と「もっちり食感伊予柑ピールゼリー」の2種類です。 どちらも期間限定となっております。太陽市やアンテナショップひなた、各経済センターで取り扱っているので、見かけたらぜひ食べてみ […]
「日本農業賞」愛媛県代表にJAえひめ中央の釣島支部
2019年12月10日
12月6日、「日本農業賞」の愛媛県代表表彰式が行われました。 日本農業賞とは? JA全中とNHKが、農業経営に意欲的に取り組んですぐれた功績をあげた生産者や団体を表彰する賞のこと。「個別経営の部」「集団組織の部」の二つの […]
【新玉小学校】みかんの旅
2019年12月04日
11月29日に新玉小学校3年生と児童の保護者、約130人が「みかんの旅」と題した食農教育を行いました。 この食農教育は、生産者が育てたみかんが消費者のもとに届くまでを知ってもらうため、座学や体験コーナーだけでなく、選果場 […]
【北吉井小学校】収穫したさつま芋の試食会
2019年12月02日
JAえひめ中央は、農業に触れ合う機会が減った若い世代に、農業の魅力を知ってもらおうと「食農教育」を実施しています。 地域に根差した農業体験から、「食」と「農」の大切さを伝えています。 このページでは実施された食農教育を紹 […]
【市内小学校合同】えひめ飲料&北条選果場見学
2019年11月29日
11月27日、株式会社えひめ飲料と、JAえひめ中央の北条選果場の見学受け入れを行いました。松山市の浅海小学校、難波小学校、正岡小学校の23人が参加。 JAえひめ中央の北部営農支援センターが主催となり、児童たちはポンジュー […]
「紅まどんな」表敬訪問
2019年11月21日
愛媛県庁にて神野副知事を表敬訪問 JA全農えひめとJAえひめ中央は、11月20日に愛媛県の神野一仁副知事を表敬訪問しました。JASH!隊による紅まどんなの贈呈も行われ、神野副知事には大変喜んでいただきました。 神野副知事 […]
「紅まどんな」いよいよ出荷スタート!
2019年11月20日
JAえひめ中央は11月19日、堀江選果場で高級かんきつ「紅まどんな(愛媛果試第28号)」の初出荷を行いました。 「紅まどんな」の生産量が全国一のJAえひめ中央。全国一斉販売解禁日は11月21日です。 「紅まどんな」は愛媛 […]
今月の予定
新着情報
  • JA直売所へ行こう!
最上部へ戻る