【パパっとレシピ】彩りカップ寿司

MENU
JA共済
TOPICS
レシピ
レシピ情報を掲載しています。
【パパっとレシピ】彩りカップ寿司
2020年06月26日 インゲン きゅうり

♦ 作り方 ♦

  1. ご飯を白米の普通で炊く。炊き上がったらすし酢を回し入れ、底から返すように混ぜる。大きめのボウルに移し人肌ぐらいになるまで冷ます。
  2. 炒り卵を作り、塩鮭を焼き、身を大きめにほぐしておく。きゅうりは1㎝角に切る。さやいんげんはすじを取り、塩ゆでし、2㎝長さに切る。
  3. カップ1個に酢飯1/8量をつめ、スプーンの背で軽く平らにする。1.のきゅうりといり卵を1/4量ずつ順に乗せ、さらに酢飯、1/8量を入れてスプーンの背で軽く平らにする。トッピングに鮭、いんげん、イクラをのせる。同様に3カップ作る。

 

【ベジ得レシピ】ピーマンとしめじのバター味噌いため
2020年06月22日 ピーマン

♦ 作り方 ♦

  1. ピーマンを半分に切り、繊維を断つように横に1㎝幅に切る。しめじは、小房に分ける。
  2. みそ、みりんを混ぜ合わせる。
  3. フライパンを火にかけバターをとかし1.を炒め、火が通ったら2.を加えて全体にからめる。
【パパっとレシピ】和風ガパオライス
2020年06月17日 たまねぎ 大葉

♦ 作り方 ♦

  1. 玉ねぎは粗みじん切りにし、パプリカはヘタと種を除いて1㎝角に切る。
  2. フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、ひき肉を炒め、肉の色が変わったら塩、こしょうをふる。1.を加えてさっと炒め、玉ねぎがしんなりしたら合わせたAを入れ、汁気が飛ぶまで炒めて火を止める。
  3. 手でちぎった青ジソを2.に加えて混ぜ、ご飯を盛った器に入れる。
  4. フライパンをキッチンペーパーでサッとふき、サラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、卵2個を割り入れる。白身のふちがカリッとしたら3.にのせる。残りの卵も同様に焼く。
【パパっとレシピ】キムチ素麺ちゃんぷるー
2020年06月17日 ピーマン

♦ 作り方 ♦

  1. 素麺はたっぷりの湯で茹で、水気をきってサラダ油を適量からめる。キムチは刻み、豚肉は食べやすい大きさに切っておく。ニンジンとピーマンは細切り、青ネギは斜め切りにする。
  2. フライパンにごま油を熱して卵を炒めて取り出す。豚肉を炒め、色が変わったら1.の残りの具材を炒め、素麺を入れて炒め、Aで味付けして卵を戻し軽く混ぜ合わせる。
【パパっとレシピ】いちごのパンプディング
2020年06月17日 イチゴ

♦ 作り方 ♦

  1. いちごはヘタを取り、7㎜厚さの輪切りにして鍋に入れ、メイプルシロップを加え、弱火で2~3分間煮る。
  2. 別の鍋に牛乳、バニラエッセンスを入れて中火で40~50℃に温め、グラニュー糖を加えて完全に溶かす。ボウルに卵を溶きほぐし、温めた牛乳を少しずつ加えてよく混ぜ合わせ、目の細かいザルでこす。
  3. 耐熱性皿にバターまたはサラダ油を薄く塗り、2~3㎝角に切ったバゲットを並べ、2.を静かに流し入れる。アルミホイルで上部を覆い、蒸気の上がった蒸し器に入れて中火で約15分間蒸し、取り出して1.をかける。
【ベジ得レシピ】とうもろこしとソーセージの炒め物
2020年06月15日

♦ 作り方 ♦

  1. とうもろこしをラップで包み、電子レンジで5分加熱し、包丁で実をそぎ取る。玉ねぎは薄切りに、ソーセージは斜め切りにする。
  2. フライパンにソーセージ、玉ねぎを入れ、1分ほど炒め、とうもろこしも加え弱めの中火で炒める。
  3. 玉ねぎがしんなりしてきたら、塩、こしょうで味を調える。皿に盛り、パセリのみじん切りをふる。
【パパっとレシピ】かぼちゃグラタン
2020年06月09日 かぼちゃ

♦ 作り方 ♦

  1. フライパンにAの材料を上から順に入れて中火で加熱する。沸騰したら全体を混ぜて弱火で7~8分加熱する。
  2. かぼちゃが柔らかくなったら軽く潰して混ぜ、とろみをつける。塩で味を調える。
  3. ペンネに火が通ったらチーズをのせ、フタをし溶かして出来上がり。器に取り分ける。

栄養士 荒谷裕子 氏 考案

【パパっとレシピ】簡単パエリア
2020年06月09日 トマト

♦ 作り方 ♦

  1. 米は洗ってザルに上げて約10分おく。エビは殻付きのまま背中に切り目を入れ、背ワタを除く。とうもろこしは、2~3㎝幅の輪切りにし2~4等分に切る。いんげんは2㎝長さに切り、パプリカは縦6~8等分に切って、横2~3つに切る。
  2. 炊飯器にAを入れ混ぜ、エビ、あさり、Bの野菜を全部並べて炊く。
  3. 炊きあがったら器に盛り、こしょうをふってレモンを添える。

栄養士 荒谷裕子 氏 考案

【パパっとレシピ】新じゃがのパンケーキ
2020年06月09日 じゃがいも

♦ 作り方 ♦

  1. じゃがいもは皮をむいて薄切りから細切り(水にさらさない)、ベーコンはみじん切りにする。
  2. じゃがいもとベーコンを合わせて、塩、こしょうをふる。
  3. フライパンにバターを熱し2.を入れ、丸く形を整えながら両面がこんがりきつね色になるまで焼く。
  4. 器に盛って付け合わせ野菜を添える。

栄養士 荒谷裕子 氏 考案

【パパっとレシピ】ブリどんぶり
2020年06月05日

♦ 作り方 ♦

  1. フライパンを中火で熱し、クッキングシートを敷き、ブリを入れフタをする。
  2. 両面に焼き色をつけ、骨と皮を取りほぐしてAを入れ、軽く煮詰める。
  3. 器にご飯を盛り2.をタレごと混ぜて器に盛る。
  4. 刻みのりとカイワレ大根をのせる。

栄養士 荒谷裕子 氏 考案

今月の予定
新着情報
  • JA直売所へ行こう!
最上部へ戻る