【ベジ得レシピ】いたどりと豚肉の煮物

MENU
JA共済
TOPICS
レシピ
レシピ情報を掲載しています。
【ベジ得レシピ】いたどりと豚肉の煮物
2020年03月23日

♦ 作り方 ♦

  1. いたどりはピーラーか包丁で皮をむいて、節のところで折る。
  2. 1.をボウルに入れ、ザッと熱湯を回しかけ、冷水にさらし、ときどき水を変えて一晩置く。
  3. 2.のいたどりと豚肉、湯通しした油あげを適当な大きさに切る。人参は細切りにする。
  4. 鍋にサラダ油を入れ豚肉を炒め、色が変わってきたらいたどり、人参、油あげを入れ、水、砂糖、しょう油を入れてしばらく煮、花かつおを加えて出来上がり。
【厚生連提供レシピ】キャベツ入り焼き餃子
2020年03月10日 キャベツ

♦ 作り方 ♦

  1. キャベツは熱湯でさっと茹でて、みじん切りにし、しっかりと絞る。ネギ、生姜もみじん切りにする。
  2. ボウルに1.豚挽肉、【A】の調味料を合わせて混ぜる。
  3. 餃子の皮の中央に2.をのせて、皮の周りに水をぬる。ひだを作りながらしっかりと貼り合わせる。
  4. フライパンに油を熱し、3.を並べる。強火で焼き色を付け、熱湯1/4カップを加えて、フタをして蒸し焼きにする。
  5. 皮が透き通ってきたらフタを取り、残った水分をとばす。

※キャベツは歯ごたえが残る程度にさっと茹で、水気をしっかり絞りましょう。

【ベジ得レシピ】春キャベツのヘルシーコールスロー
2020年02月17日 キャベツ

♦ 作り方 ♦

  1. キャベツを千切りにし、塩でもんでしばらく置く。
  2. ハムは千切りにする。
  3. 豆腐を泡立て器で滑らかにし、Aを加えてよく混ぜる。
  4. 1.の水気をよく絞り、3.に2.とコーンを加えてよく混ぜ、和える。

★栄養士 荒谷裕子 氏 考案

【キッチンスタジオレシピ】おもちとさつまいもの春巻
2020年02月12日 さつまいも

♦ 作り方 ♦

  1. 切り餅は縦長に1/8にカットする。
  2. 粒あんは1つを10gの棒状にのばす。
  3. さつまいもはゆでてマッシャーでつぶし、1つを10gの棒状にのばす。
  4. 春巻の皮にAを包み、180℃で揚げる。

★JA KITCHEN STUDIO講師 栄養士 荒谷裕子 氏 考案

【厚生連提供レシピ】ホウレンソウと豆腐のねぎ味噌焼き
2020年02月12日 ほうれん草

♦ 作り方 ♦

  1. ホウレンソウはさっとゆでて、3~4cm長さに切り、水気をしっかり絞る。玉ねぎは薄切り、しめじは石づきを取り、小房に分ける。
  2. 木綿豆腐は厚めの長方形に切り、水切りする。
  3. ねぎ味噌の材料と調味料を合わせておく。
  4. 2.に薄力粉をまぶす。フライパンに油を熱し、両面を焼いて一度取り出す。
  5. 同じフライパンに油を入れ、玉ねぎ、しめじ、ホウレンソウの順に炒める。
  6. 耐熱容器に5.を入れ、4.をのせて3.をかける。
  7. 6.に溶けるチーズをのせて、トースターで焦げ目が付くまで焼く。

※時間が経つと、豆腐から水分が出てきますので、水切りはしっかりしておきましょう。

【ベジ得レシピ】大根ステーキ
2020年02月03日 大根

♦ 作り方 ♦

  1. 大根は皮をむき、1cm厚さの輪切りにし、皿に並べラップをして、レンジで3~4分加熱し蒸らす。
  2. あれば大根葉を1cmに切り、青ねぎを小口切りにする。
    Aをあわせておく。
  3. フライパンに油とバターを中火で温め、大根を入れて焼き色が付くまで焼き、Aを回しかけてからめる。
    器に盛り、青ねぎをふる。

★栄養士 荒谷裕子 氏 考案

【厚生連提供レシピ】白菜マーボー
2020年01月09日 はくさい

♦ 作り方 ♦

  1. 白菜は葉の部分はざく切り、軸の部分は大きめの短冊切りにする。しょうが、にんにくはみじん切りにする。
  2. 【A】の調味料は混ぜ合わせておく。
  3. 中華鍋にごま油を熱し、しょうが、にんにくを炒める。香りがたったら、合挽肉、豆板醤、甜面醤を入れて炒める。肉の色が変わったら、白菜を軸、葉の順に入れて炒め合わせる。
  4. ②を加えて炒め合わせ、味をなじませる。ある程度、水分がとんだら水溶き片栗粉でとろみをつける。
  5. 器に盛り、糸唐辛子を天盛りにする。

※豆板醤はお好みで調節してください。白菜から水分が出るように、少し押さえながら焼くと、挽肉が焦げ付きません。

【キッチンスタジオレシピ】キノコのクリームスープ
2020年01月09日 きのこ

♦ 作り方 ♦

  1. マッシュルームとエリンギはスライスし、しめじは食べやすい大きさに分ける。
  2. 鍋にバターを入れて熱し、きのこを加えてソテーし、生クリームを加えて煮詰める。ブイヨンを入れて塩・こしょうで調味する。
  3. 器に入れ、小口切りにした青ねぎをふる。

★JA KITCHEN STUDIO講師 フレンチシェフ 山田広文 氏 考案

【キッチンスタジオレシピ】かぶのとろける幸せスープ煮
2019年12月10日

♦ 作り方 ♦

  1. かぶは8等分のくし形に切る。葉は4~5cmの長さに切る。
  2. 鍋にバターを温め、かぶと葉を炒める。
  3. aを加え、ふたをしてやわらかくなるまで中火で3~4分煮る。塩・こしょうで味をととのえる。

★JA KITCHEN STUDIO講師 栄養士 荒谷裕子 氏 考案

【厚生連提供レシピ】パセリとガーリックの和風ピラフ
2019年12月10日

♦ 作り方 ♦

  1. 精白米は洗って、普通に炊飯する。
  2. パセリは葉の部分をみじん切りにする。にんにくもみじん切りにする。
  3. 中華鍋にごま油を熱し、にんにくを炒め、香りがたったら、パセリを炒める。
  4. 全体に油がまわったら、ご飯を加え、塩こしょう、かつおだしで調味する。
  5. 仕上げにしょうゆを鍋肌からまわしかけて、炒め合わせる。

かつおだしも塩分を含みますので、塩こしょうは控えめにし、味を調整しましょう。

今月の予定
新着情報
  • JA直売所へ行こう!
最上部へ戻る