【ベジ得レシピ】カリフラワーのエッグソース

MENU
JA共済
TOPICS
レシピ
レシピ情報を掲載しています。
【ベジ得レシピ】カリフラワーのエッグソース
2023年12月25日 カリフラワー

♦ 作り方 ♦

*体の中からきれいに!紫色カリフラワーなら華やかに!

  1. カリフラワーは食べやすい大きさの小房に分ける。塩少々をふって耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで2分加熱するか、塩ゆでする。
  2. ゆで卵を作り、細かいみじん切りにしたらAと混ぜてエッグソースを作る。
  3. 器に盛り、パセリを飾る。
【ベジ得レシピ】白菜のスープ
2023年12月18日 はくさい

♦ 作り方 ♦

*初期の風邪対策にも!

  1. スープを煮立て、ざく切りにした白菜とひと口大に切ったベーコンを入れる。
  2. 火が通ったら塩、こしょうで味を調える。器に盛りつけ、粉チーズをかける。
【ベジ得レシピ】にんじん餅
2023年12月11日 にんじん

♦ 作り方 ♦

*カロテンたっぷりヘルシーおかず!

  1. にんじんをすりおろし、片栗粉、塩、チーズを加えてよく混ぜる。
  2. ライスペーパーをぬらして広げ、1を手前に平たく置き、くるっと包み、途中でにんじん葉を置いて巻く。
  3. フライパンにオリーブ油をひき、2をこんがりと焼く。片面焼けたらひっくり返し、同様に焼く。
  4. 皿に盛り、ポン酢とお好みで七味とうがらしを入れたタレを添える。
【ベジ得レシピ】紅芯大根の甘酢漬け
2023年12月03日 大根 大葉

♦ 作り方 ♦

*一層鮮やかな色が際立つ!さっぱりと!

  1. 紅芯大根は皮をむき、縦十字に切り、切り口を下にして薄いいちょう切りにする。塩をふりしばらくおいて、水けをしぼる。
  2. 保存袋にAを入れて混ぜ、①の紅芯大根を加えて混ぜる。保存袋の空気を抜いて口をとじ、冷蔵庫に1時間ほどおいて味をなじませる。
  3. 器に盛り、せん切りにした大葉をのせる。
【ベジ得レシピ】かぶのつぶつぶスープ
2023年11月20日 かぶ たまねぎ

♦ 作り方 ♦

*つぶしただけの食べるスープ!

  1. かぶは葉を切り落とし、皮をむいて3~4㎝角に切り葉を塩ゆでして水にとり、みじん切りにする。玉ねぎもみじん切りにする。
  2. 鍋にバターを溶かし、かぶ、玉ねぎを入れて中火で色づかないように炒め、洗った米を加えてさっと炒め合わせ、Aを入れ、なべ底をこそげてからふたをして10~12分煮る。
  3. かぶが柔らかくなったら、マッシャーでなめらかになるまで潰し、塩、こしょうで調味し、かぶの葉を散らして器に盛る。
【ベジ得レシピ】水菜の豆乳みそ汁
2023年11月06日 にんじん 大根 水菜

♦ 作り方 ♦

*クリーミィな豆乳を加えたおみそ汁

  1. 水菜は洗って3㎝の長さに切る。大根、人参はいちょう切りにする。
  2. 鍋にだし汁、大根、人参を入れて火にかけ、煮立ったらシーチキンと水菜の茎の部分を入れてあわせみそを溶き入れる。
  3. 豆乳と水菜の葉を加えて温め、火を止め器に盛る。
【ベジ得レシピ】かぼちゃサラダ
2023年10月30日 かぼちゃ たまねぎ

♦ 作り方 ♦

*いつものかぼちゃサラダをハロウィン仕様におめかし!

  1. かぼちゃはわたと皮をとってから、さいの目に切る
    耐熱容器に入れ、水少々を入れてラップをかけ、電子レンジで5分ほど加熱して柔らかくする。熱いうちにマッシャーなどでつぶし、粗熱をとる。
  2. 紫玉ねぎはみじん切りにする。レーズンは水にしばらくつけて柔らかくし、水けをふいておく。
  3. ①にAを入れ混ぜ合わせ、ラップで包んで茶巾にしぼる。包丁の背やヘラで溝をつけ、かぼちゃっぽく形づける。皮で作ったヘタをさす。
【ベジ得レシピ】ホットレモネード
2023年10月16日 その他

♦ 作り方 ♦

*旬の青いレモンでリラックス効果!

  1. レモンは2枚薄切りにし、いちょう切りにする。残りはしぼる。
  2. カップにレモン果肉、レモン汁、ハチミツを入れて10分おく。
  3. 湯を注ぎ入れて完成。
【ベジ得レシピ】さつまいもと抹茶のもっちり蒸しパン
2023年10月10日 さつまいも

♦ 作り方 ♦

*おやつに最適!もちもち食感

  1. さつまいもは5㎜角に切り、2~3分水にさらしてアクを抜き、キッチンぺーパーで水分をふき取る。飾り用に少しとっておく。
  2. Aは合わせてふるい、Bと抹茶を加え、豆乳を注いで混ぜ合わせる。
  3. ②に①のさつまいもを加え、カップ型をしいたココットに8分目まで流し入れる。飾り用のさつまいもをのせる。
  4. フライパンの底から1㎝ほどの水を入れて沸騰させ、布巾を敷き、③をのせてフタをして中火で20分程蒸す。竹串を刺して、生地がついてこなかったら完成。
【ベジ得レシピ】里芋の衣かつぎ~ごま味噌添え
2023年10月03日 里芋

♦ 作り方 ♦

  1. 耐熱容器に<ごま味噌>の材料を入れて混ぜ、電子レンジで約30秒加熱する。
  2. 里芋は洗って上部の皮を落とし、水をくぐらせた後耐熱皿に並べて軽く塩をふり、ラップをして電子レンジで約5分加熱する。(大きさによって加減してください)
  3. ②の半量に①を塗り、黒ごまを飾って器に盛る。
今月の予定
新着情報
  • JA直売所へ行こう!
最上部へ戻る