サイト内検索
サイト内の検索を行えます。
【ベジ得レシピ】桜咲くサラダ生春巻き
2023年03月27日
ハムは桜の形にくり抜く。残りはざく切りにする。にんじん、きゅうり、紫キャベツはせん切りにし、水菜はざく切りにする。棒チーズは縦半分に切る。菜花は花と葉を外し、さっと茹でる。 ライスペーパーはぬるま湯にくぐらせ、台の上に置 […]
【取材レポ】伊予中学校「紅まどんな」苗木の植樹体験
2023年03月16日
JAえひめ中央南伊予管内の農業生産者5人とJA職員4人は3月15日、伊予市立伊予中学校で高級かんきつ「紅まどんな(愛媛果試第28号)」の苗木30本を植えました。 農業体験を通じて愛媛の農業を知ってもらい、「食」の大切さを […]
My畑を作ろう ~春~ オクラ③
2023年03月15日
収穫・摘葉 莢が6~7㌢になったら収穫してください。大きくなりすぎると固くなるので、暑い時期には早めに収穫します。 実を収穫した時に摘葉を行います。収穫した実より下の葉1~2枚を残し、それ以下の葉と脇芽も全部切取ります […]
強い農業づくり総合支援交付金 成果目標達成状況における評価の公表について
2023年03月13日
お知らせ
強い農業づくり交付金事業実施後の成果目標の達成状況について、愛媛県強い農業づくり実施要領第1の5の(3)の規定に基づき成果目標年(令和3年)の達成状況における評価を公表致します。 評価結果公表用(PDF形式で開きます)
My畑を作ろう ~春~ オクラ②
2023年03月08日
圃場準備 植付け2週間前までに1㎡あたり ・堆肥 2㌔ ・苦土石灰 100~150㌘ ・化成肥料 100㌘ 圃場全面に堆肥と苦土石灰を施用し、土とよく混ぜてください。化成肥料については畝を立てる前に施用してくだ […]
My畑を作ろう ~春~ オクラ①
2023年03月01日
栽培のポイント オクラは高温を好む野菜です。収穫時期を長くするには種をポット播きにして、気温が上がったら直ぐに植付けられるように準備しておきます。 狭い面積でたくさん収穫するには1ヶ所2本植えにしても大丈夫です。ただ […]
【ベジ得レシピ】ロマネスコのハーブチーズフリッター
2023年02月27日
ロマネスコは小房に分ける。 ボウルにAを入れて混ぜる。1.のロマネスコをつけ、170℃の揚げ油でサックリ揚げる。
【ベジ得レシピ】プチベールと八朔のサラダ
2023年02月20日
プチベールは根元を少し切り、塩少々を入れたお湯で10秒ほどゆでてザルに上げる。 八朔は皮をむいで果肉だけにする。 新玉ねぎは繊維に逆らって薄切りにする。 ドレッシング用の玉ねぎはみじん切りにする。 ボウルに4.とAを入 […]
太陽市リニューアルオープン10周年祭開催のお知らせ
2023年02月15日
日時:2023年2月26日(日) 8:30~16:30 場所:太陽市&みなとまち まってる ※当日は、駐車所に限りがこざいますので、出来るだけ公共交通機関(JR、電車、バス等)ご利用でのご来場をお願い致します。 当日はイ […]
【太陽市】「第15回まつやま農林水産まつり」出展のご案内
2023年02月08日
日時:2023年2月19日(日) 10:00~15:00(雨天決行) 会場:大街道商店街(大街道2丁目)※入場無料 太陽市が「第15回まつやま農林水産まつり」に出展します!(ブース番号26) 柑橘やゼリー(加工品)などの […]