サイト内検索
サイト内の検索を行えます。
【取材レポ】愛媛で育った希少なアボカド
2020年11月01日
みなさん、愛媛県でアボカドが栽培されているのはご存知ですか? JAえひめ中央では2018年度に試験販売を実施し、翌2019年に本格出荷をスタートしました。 アボカド栽培の大敵は、寒さや干ばつ! 瀬戸内の温暖 […]
【取材レポ】芸人「ティモンディ」が愛媛かんきつをPR
2020年10月30日
愛媛かんきつの魅力を全国に発信しようと、 愛媛県の済美高校出身のお笑い芸人ティモンディがこのたび「愛媛かんきつ部」のキャプテンと部長に就任しました。 コロナ禍で消費者の健康意識が高まるなか、かんきつを食べて健康になっても […]
【学生レポ】VOL.06 お米が大好き
2020年10月29日
☆★学生レポ★☆ 「農」や「食」について学ぶ県内の生徒・学生さんに突撃取材‼ このコーナーでは彼らの熱い想いや将来の夢についてご紹介します。 VOL.06 「自分で作った米を好きなだけ […]
【インスタキャンペーン】柑橘写真を投稿してせとかGET
2020年10月27日
お知らせ
インスタキャンペーン「えひめの柑橘スゴいんやけん」 抽選で合計50名に「せとか」や「せとか入り飲むゼリー」が当たる Instagramキャンペーンが11月16日(月)よりスタート★ 国内在住者 […]
【取材レポ】金融店舗へ検温カメラ導入
2020年10月23日
10月13日、本店営業部にて、JA愛媛県信連から提供を受ける検温カメラのデモンストレーションを行いました。カメラの前に立つと非接触で検温でき、発熱が疑わしい場合や、マスクを着用していない人には音声で注意喚起を促します。 […]
【取材レポ】北山崎小学生 秋の稲刈り
2020年10月22日
10月12日、北山崎小学5年生24人が青壮年部伊予支部と秋の稲刈りを行いました。 6月19日に自分たちが植えた苗が、みごとに稲穂を重たいほどに実らせています。 子供たちは初めて触る鎌をおそるおそる手に、さっそく稲刈りスタ […]
【ベジ得レシピ】ほうれん草のおかずケーキ
2020年10月20日
下準備:オーブンを180℃に予熱しておく。型にクッキングシートを敷いておく。 ほうれん草は根元を切り落として5㎝幅に切り、さっとゆでておく。ベーコンは1㎝幅に切る。 中火に熱したフライパンに油をひき、ベーコンとほうれん草 […]
そば粉のガレット
2020年10月16日
ボール内でbをよく混ぜ、ふるいにかけたaを合わせ、一晩冷蔵庫で休ませる。 フライパンにバターを入れて熱し、1.の生地を流し入れる。 cを合わせ、2.に加える。 焼きあがったら皿に盛りつけ、付け合せ野菜と温泉卵で飾る。
きのこのマリネ
2020年10月14日
赤玉ねぎはスライスし、にんにくはみじん切り、しいたけ・エリンギは一口大に切る。 鍋にオリーブオイルを入れ、赤玉ねぎ・にんにくをソテーし、しいたけ・エリンギ・お好みの野菜も加え、さっと炒める。 白ワインビネガーを加え酸味を […]
【学生レポ】VOL.05 中島の幼馴染コンビ
2020年10月12日
☆★学生レポ★☆ 「農」や「食」について学ぶ県内の生徒・学生さんに突撃取材‼ このコーナーでは彼らの熱い想いや将来の夢についてご紹介します。 VOL.05 愛媛県立農業大学校総合農学科 […]