JAえひめ中央レポート ⑵ 金融商品の時価の算定方法 (資産) ① 預金 満期のない預金については、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっています。満期のある預金については、期間に基づく区分ごとに、リスクフリーレートである円LⅠBOR・SWAPレートで割り引いた現在価値を時価に代わる金額として算定しています。 ② 有価証券 債券は取引金融機関等から提示された価格によっています。また、投資信託については、公表されている基準価格によっています。 ③ 金銭の信託 信託財産を構成している投資信託は、上記②と同様の方法によって評価しております。 ④ 貸出金 貸出金のうち、変動金利によるものは、短期間で市場金利を反映するため、貸出先の信用状態が実行後大きく異なっていない限り、時価は帳簿価額と近似していることから当該帳簿価額によっています。 一方、固定金利によるものは、貸出金の種類及び期間に基づく区分ごとに、元利金の合計額をリスクフリーレートである円LⅠBOR・SWAPレートで割り引いた額から貸倒引当金を控除して時価に代わる金額として算定しています。 なお、分割実行案件で未実行額がある場合には、元利金の合計額をリスクフリーレートである円LⅠBOR・SWAPレートで割り引いた額に、帳簿価額に未実行額を加えた額に対する帳簿価額の割合を乗じ、貸倒引当金を控除した額を時価に代わる金額として算定しています。 また、延滞の生じている債権・期限の利益を喪失した債権等について、帳簿価額から貸倒引当金を控除した額を時価に代わる金額としています。 ⑤ 経済事業未収金 経済事業未収金については短期間で決済されるため、時価は帳簿価額にほぼ等しいことから、当該帳簿価額によっています。(単位:千円)貸借対照表計上額時 価差 額預金173,810,580173,771,570△39,010金銭の信託3,004,7063,004,706- その他の金銭の信託3,004,7063,004,706-有価証券3,506,6423,671,803165,161 満期保有目的の債券1,360,7311,525,892165,161 その他有価証券2,145,9102,145,910-貸出金(*1)88,731,288-- 貸倒引当金416,913-- 貸倒引当金控除後(*2)88,314,37593,988,2295,673,853経済事業未収金1,538,115-- 貸倒引当金67,055-- 貸倒引当金控除後(*3)1,471,0601,471,060-資産計270,107,364275,907,3685,800,005貯金277,737,799277,839,403101,604借入金16,79217,016223経済事業未払金1,024,3441,024,344-設備借入金355,460355,460-負債計279,134,396279,236,224101,827(*1)貸出金には、貸借対照表上雑資産に計上している職員厚生貸付金64,438千円を含めています。(*2)貸出金(職員厚生貸付金含む)に対応する一般貸倒引当金及び個別貸倒引当金を控除しています。(*3)経済事業未収金に対応する一般貸倒引当金及び個別貸倒引当金を控除しています。40
元のページ ../index.html#42