JAえひめ中央レポート2025 ディスクロージャー誌
143/178

債債国地  ⑵ その他の有価証券 その他有価証券において、種類ごとの取得原価又は償却原価、貸借対照表計上額及びこれらの差額については、次のとおりです。 金銭の信託の保有目的区分別の内訳は次のとおりです。 ① 運用目的の金銭の信託    該当ありません。 ② 満期保有目的の金銭の信託    該当ありません。 ③ その他の金銭の信託(*1)「うち貸借対照表計上額が取得原価を超えるもの」「うち貸借対照表計上額が取得原価を超えないもの」はそれぞれ「差額」の内訳です。時価が貸借対照表計上額を超えるもの貸借対照表計上額が取得原価又は償却原価を超えるもの貸借対照表計上額が取得原価又は償却原価を超えないもの種類受益証券合  計その他の金銭の信託種 類小  計種 類小  計小  計合     計売 却 額82,48682,486貸借対照表計上額1,217,090株式(外部出資)債国地債受益証券貸借対照表計上額191,564191,564国債方方貸借対照表計上額1,712,7502,359,4734,072,22319,332(19,332)3,883,980195,924197,2204,296,4568,368,680(単位:千円)売 却 益1,0561,056取得原価差 額1,200,00017,090時 価199,700199,700取得原価又は償却原価1,691,0102,288,5403,979,55019,444(19,444)4,222,035197,500200,0004,638,9798,618,530うち貸借対照表計上額が取得原価を超えるもの(*1)81,075(単位:千円)差 額8,1358,135(単位:千円)差 額21,73970,93392,673△111(△111)△338,055△1,576△2,780△342,523△249,850(単位:千円)うち貸借対照表計上額が取得原価を超えないもの(*1)△63,985141 2.当事業年度に売却したその他有価証券❽ 金銭の信託に関する注記

元のページ  ../index.html#143

このブックを見る