JAえひめ中央レポート2025 ディスクロージャー誌
67/178

  ② 所有権移転外ファイナンス・リース取引   a)リース資産の内容    •有形固定資産      経済管理端末機器、自己査定引当システム等です。   b)リース資産の減価償却の方法     リース期間を耐用年数とし、残存価値を零とする定額法によっています。 ⑵ オペレーティング・リース取引   解約不能なオペレーティング・リース取引の未経過リース料は、次の通りです。〈貸手側〉 ⑴ ファイナンス・リース取引  ① 所有権移転ファイナンス・リース取引   a)リース債権の内容    •有形固定資産      主として、営農リース事業におけるハウス施設等です。   b)リース債権にかかるリース料債権部分について貸借対照表日後5年以内における1年ごとの回収予定額及び5年超の回収予定額  ② 所有権移転外ファイナンス・リース取引   a)リース投資資産の内容    •有形固定資産      主として、農業機械リース事業における粉砕機等です。   b)リース投資資産の内訳リース料債権部分見積残存価額部分受取利息相当額  合計   c)リース投資資産にかかるリース料債権部分について貸借対照表日後5年以内における1年ごとの回収予定額及び5年超の回収予定額 ⑵ オペレーティング・リース取引   該当事項はありません。未経過リース料リース債権リース投資資産1年以内11,4221年以内1年超2年以内164,4831年以内1年超2年以内8135,695千円3,796千円△742千円8,749千円(単位:千円)1年超合 計25,32636,7482年超3年以内3913912年超3年以内8138133年超4年以内4年超5年以内3913年超4年以内4年超5年以内813(単位:千円)5年超391585(単位:千円)5年超8134,68165

元のページ  ../index.html#67

このブックを見る