------------------ ---人--------------------法 -----------321,857-707,324---------------205,343318,536,248110,023,11712,624,703--401,436-1,476,069109,326,03698,578,83910,747,19634,371,036-318,536,248110,023,11712,624,703---------------8,606,634--200,595200,8181,191,4997,013,721-8,606,634 2.「貸出金等」とは、貸出金のほか、コミットメント及びその他のデリバティブ以外のオフ・バランスシート・エクスポージャーを含んでいます。「コミットメント」とは、契約した期間および融資枠の範囲でお客様のご請求に基づき、金融機関が融資を実行する契約のことをいいます。「貸出金等」にはコミットメントの融資可能残額も含めています。 3.「店頭デリバティブ」とは、スワップ等の金融派生商品のうち相対で行われる取引のものをいいます。 4.「三月以上延滞エクスポージャー」とは、元本又は利息の支払が約定支払日の翌日から3カ月以上延滞しているエクスポージャーをいいます。 5.「延滞エクスポージャー」とは、次の事由が生じたエクスポージャーのことをいいます。① 金融機能の再生のための緊急措置に関する法律施行規則に規定する「破産更生債権およびこれらに準ずる債権」、「危険債権」、「要管理債権」に該当すること。② 重大な経済的損失を伴う売却を行うこと。③ 3か月以上限度額を超過した当座貸越であること。 ② 信用リスクに関するエクスポージャー(地域別、業種別、残存期間別)及び延滞エクスポージャーの期末残高(単位:千円)信用リスクに関するエクスポージャーの残高320,486,709109,858,894-320,486,709109,858,8941,136,290農業-林業-水産業39,351製造業鉱業-建設・不動産業26,659,61826,659,618電気・ガス・熱供給・水道業運輸・通信業34,256金融・保険業174,845,481卸卸売・小売・飲食・サービス業7,378,270日本国政府・地方公共団体9,934,32444,434上記以外国内国外地域別残高計1,136,590--39,351-個人その他業種別残高計令和5年度うち 貸出金等うち債券8,606,634-8,606,634------3,456-1,146,0661,327,6908,606,63444,43481,202,05579,501,98719,212,326-320,486,709109,858,8941,435,5101年以下169,722,4821年超3年以下1,645,4361,645,4361,636,4763年超5年以下1,837,0712,023,0575年超7年以下2,223,8757年超10年以下5,009,9753,818,476105,673,67298,659,95110年超639,986期限の定めのないもの34,374,194残存期間別残高計320,486,709109,858,894(注) 1.信用リスクに関するエクスポージャーの残高には、資産(自己資本控除となるもの、リスク・ウェイトのみなし計算が適用されるエクスポージャーに該当するもの、証券化エクスポージャーに該当するものを除く)並びにオフ・バランス取引及び派生商品取引の与信相当額を含みます。三月以上延滞エクスポージャー うち 店頭デリバティブ205,343318,536,248110,023,11712,624,703-205,343318,536,248110,023,11712,624,703-22,283----------13,930,581-19,026,857164,279,565901,1202,109,4442,141,0245,407,894令和6年度信用リスクに関するエクスポージャーの残高うち 貸出金等うち債券1,221,428----47,26325,798,36225,798,3621,222,538-----59,345-168,977,29628,545-7,114,659882,2031,305,87812,624,70340,61340,613135,79782,365,99380,746,085-1,836,766901,1201,708,0072,141,0243,931,824925,533延滞エクスポージャー うち 店頭デリバティブ707,324-707,32454,859----266,87163,73593
元のページ ../index.html#95